ブログ一覧
-
2020年 01月 28日
人前で話すのが苦手という方は、役職や年齢問わずにいらっしゃいます。業績右肩上がりの企業経営者、ベストセラー作家、士業、マーケティングやIT業界等で有名な専門家、優秀なリーダーであっても例外ではありません。 従業員向けにス […]
-
2020年 01月 15日
プレゼンテーションやスピーチを準備する際、私は原稿を書くことをおススメしていません。そもそも、人の心を動かす事が目的なので、原稿の暗記をすることが目的ではありませんし、ましてや当日原稿を読んでしまっては聴衆の心に届く話に […]
-
2020年 01月 06日
2020年年、明けましておめでとうござます。ささやかではございますが、期間限定で新春お年玉企画として聴く人の心をつかみ成果を上げる「スピーチテンプレート」を無料プレゼントいたします。 経営者やリーダー的なお立場の方は、新 […]
-
2019年 12月 24日
平素は大変お世話になっております。 さて、年末年始は、下記の通り休業いたします。 12月30日~1月8日 この間のご連絡へのご返信は 遅くなる場合がございます。予めご了承ください。 本年も大変お世話になりありがとうござい […]
-
2019年 12月 16日
経営者やリーダーの方は、朝礼や月例会、忘年会や事業方針説明会等、社員向けスピーチをする機会は多いですね。まさに、良質なスピーチは、「人」を育てるインターナルブランディングツールとなります。 もちろん、スピーチは、「人間力 […]
-
2019年 12月 10日
経営者は常に、いかに社員を自立型の人材に育成していくかをお考えだと思います。 中でも、成長著しく急激に社員数が増加した企業の経営者から、社内スピーチやコミュニケーションに関するご相談をいただきます。 例えば、経営者として […]
-
2019年 11月 02日
早くも11月、今年もあと2か月となりました。年末年始に向けて、各所でイベントが多くなります。会社や協会のパーティ、イベント、忘年会、新年会など。 そうした場面で、幹事や世話役になると司会進行を任されることもあります。 ま […]
-
2019年 10月 22日
過日、化粧品マーケティング、商品企画担当者対象に、「伝わるプレゼンテーション2日間研修」を実施しました。 目次1 日常的に職場で伝わらない場面とは2 話し方も目的によって磨くところが違う3 ロジカルシンキングだけでは人を […]
-
2019年 10月 17日
【活動報告】歯科クリニック向けコミュニケーション研修について活動報告をさせていただきます。 研修目的としては「地域の患者様に安心して長く通っていただける歯科医院を目指す」ために、院長を中心としたdoctor、歯科衛生士、 […]
-
2019年 10月 16日
トップ経営者となれば、人生哲学や企業理念など聴き手に感銘を与える「強い言葉」をもっていらっしゃいます。 先日、「いきなりステーキ」で大躍進を遂げた株式会社ペッパーフードサービス代表取締役社長 一瀬邦夫氏の講演会に参加させ […]