ブログ一覧
-
2020年 07月 10日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2020年 06月 29日
外資系音楽関連企業勤務 広報責任者 目次1 1.トレーニングお申込みの動機を教えてください2 2.トレーニング後、変化や効果が感じられたのはどんなことですか3 3.具体的にどのようなメニューやアドバイス等が参考になり […]
-
2020年 06月 20日
2020年8月スタート 「講師プレゼン塾」をご検討の方向けに 無料個別オンライン相談&説明会を行います。 通常は、有料の個別相談が無料で受けられます。 ぜひ、この機会に人前での話し方、コンテンツのつくり方、進め方など 普 […]
-
2020年 06月 13日
コロナの影響で対面からオンラインにサービスや商品の提供をシフトしている企業や個人が増えています。
こうした状況で、私に出来る事を考え、これまで20年近くアナウンサーとしてテレビ画面の向こう側に伝えてきた
経験から、オンライン動画でそのエッセンスをご紹介しています。
-
2020年 06月 12日
この度、コロナの影響で対面からオンラインにサービスや商品の提供をシフトしている企業や個人が増えています。 こうした状況で、私に出来る事を考え、これまで20年近くアナウンサーとしてテレビ画面の向こう側に伝えてきた 経験から […]
-
2020年 06月 12日
司法書士 YY様 以前は、講師をする時、こちらの話がきちんと伝わっているのか、つまらないのではないか不安になることがありました。また仕事でも初対面の人と話す時や、複数の人前で話す時、緊張してしまう。何を話していいのか悩ん […]
-
2020年 06月 10日
特に役立ったのが「第3回:わかりやすく簡潔に印象に残る伝え方」です。これが実践できれば、セミナーだけではなく、日常のコミュニケーションも円滑になり齟齬も減少すると思います。コツコツ行動を積み重ねていきたいと考えています。
-
2020年 06月 09日
プレゼンや研修をする機会はありましたが、全くの自己流で実施しており、オーディエンスの方々にきちんと伝わっていたか、自己満足で行っていた状態です。また、人前で話すことに不安を持ったままで実施しており、余裕のない状態でした。
-
2020年 06月 07日
副業での講座の講師として1時間くらい話すとのどが枯れてしまうので、腹式呼吸を覚えたいと思い受講しました。
-
2020年 06月 06日
安定した発声を身につけたくて受講しましたが、驚くほど多くのことを教えてくださいました。受講生に愛情があり頼りになります。
ビジネスマン、リーダー、講師の方はもちろん、学校の先生や子供を持つ親にもお役に立つと思います。