社長の話し方
-
2019年 04月 26日
人前に立つ緊張で、活躍の機会を損失していないか 管理職、経営層など昇進をすると人前で話す機会が増えます。 商談、会議をはじめ、社内イベント、社外向けセミナー、説明会、発表会、取引先パーティでの挨拶など オフィシャルな場で […]
-
2019年 04月 04日
体験セミナーで声の変化を実感! 「伝わるプレゼン力養成講座」体験セミナーには、 ビジネスパーソン、個人事業主、経営者等、 人前で話す機会が増えた方や これから仕事として必要性を感じている方にご参加いただいています。 セミ […]
-
2019年 03月 23日
こんにちは。 プレゼンテーションやスピーチトレーニングで 実際、難しい…と言われるのが「抑揚・間」のつけ方です。 もちろん、講座では、アナウンサー式のトレーニング法で 楽しくスキルアップをしていただきます。 しかし、今す […]
-
2019年 03月 18日
「伝わるプレゼン力養成講座」体験セミナーを開催しました。 経営者、マネージャークラス、専門職として部下育成にあたる方、 資格やご経験を活かして講師をしていく方という方々が 静岡、山梨からもご参加くださいました。 体験セミ […]
-
2019年 03月 13日
商品・サービスの良さ、伝えきれていますか? 過日、「商品の良さの伝え方セミナー」に登壇しました。 社内各部署、代理店、バイヤー、お客様等様々な相手に商談や説明会勉強会という場面で 伝える機会が多い方が対象です。 皆さんに […]
-
2019年 03月 09日
「話し方だけじゃない、セールスレターやランディングページにも使える!」 伝わるプレゼン力養成講座体験セミナーにご参加くださった ブランディングの専門家が、感想をブログにアップしてくださいましたので ご紹介します。 ブラン […]
-
2019年 02月 26日
社員の離職防止、意欲向上にコミュニケーションの質を高める 経営者や管理職になると 単なる報連相だけでは、周りがついてきません。 私が言うまでもなく、経営もリーダーシップも 「人」をどう動かすか。 世の中には多くの方法論が […]
-
2019年 02月 22日
講師・プロフェッショナルとしてご自身の経験・資格 強みを活かして活躍をしませんか? ◆こんな方におすすめです ・講師としての基本をプロから学びたい方 ・人前だと緊張して、話がまとまらない、上手く話せない方 ・研修・セミナ […]
-
2019年 02月 13日
春は、何かとセレモニーが多い時期です。 異動や新任のあいさつ、入社式やキックオフミーティングなど 社長や代表者は、人前で話す機会も増えます。 さて、スピーチというと、原稿を用意して読み上げる方がいます。 もし、「ビジョン […]
-
2019年 02月 05日
人前だと話がまとまらない人は意外と多い 少人数の会議や商談は得意なのに 人前に立つと、なぜか上手く話せない。 途中で、何を話していたのか分からなくなる… これは、お立場や経験に関係なく 多く寄せられるお悩みです。 ただ、 […]