社長の話し方
-
2022年 06月 14日
メディア掲載のお知らせです。 2022年7/1号ビジネス誌プレジデント『好かれる言い方嫌われる言い方』に口下手が治る!質問上手になる!『心をつかむ「話す力聞く力」のギアチェンジ術』記事を掲載いただきました。 経営層、管理 […]
-
2022年 05月 25日
分かりやすさ将来性を感じ取ってもらう話し方の重要性が増す背景 決算説明会は、数字の報告とあわせて、期間中の事業内容や新規に獲得した技術など、経営に関連する報告自社の業績内容や将来的な事業計画について、アナリストや投資家た […]
-
2021年 12月 23日
著者がご自身のノウハウを動画講座で紹介する TSUTAYAビジネスカレッジのYouTubeチャンネルに 拙著『仕事ができる人の話し方』の動画が公開されています。 これからの時代に求められるビジネスシーンでの 対面、オンラ […]
-
2021年 05月 20日
2021年5月21日~23日に実施 オンラインイベントClimbersの 講演トレーニングを担当しています。 「Climbers 2021 (クライマーズ)」 は、様々な壁を乗り越えてきた 各界のトップランナーによる、人 […]
-
2021年 05月 14日
2021年、5月21日2冊目の本となる『仕事ができる人の話し方』(青春出版社)が発売になります。 Amazonで予約受付中です。こちらからご購入いただけます 2020年、コロナでテレワークが進む中、研修や講演も一時ストッ […]
-
2020年 08月 23日
コロナの影響が長引く中、社員教育をオンラインで行いたいという企業様が増えています。 しかし、経営者も研修担当者の方もオンラインでの研修開催は経験が無い場合がほとんどで、 コンテンツだけでなく実施方法など入り口からのご相談 […]
-
2020年 06月 13日
コロナの影響で対面からオンラインにサービスや商品の提供をシフトしている企業や個人が増えています。
こうした状況で、私に出来る事を考え、これまで20年近くアナウンサーとしてテレビ画面の向こう側に伝えてきた
経験から、オンライン動画でそのエッセンスをご紹介しています。
-
2020年 06月 12日
この度、コロナの影響で対面からオンラインにサービスや商品の提供をシフトしている企業や個人が増えています。 こうした状況で、私に出来る事を考え、これまで20年近くアナウンサーとしてテレビ画面の向こう側に伝えてきた 経験から […]
-
2020年 05月 26日
全国で緊急事態宣言が解除になりましたが、Withコロナの働き方にはテレワークの活用は必要です。 導入が遅れていた中小企業にも今後、浸透していくのではないでしょうか。 さて、先日、私の元へは対面でセミナーや勉強会を提供して […]
-
2020年 05月 23日
コロナウィルスの感染防止対策として、テレワークが推奨される中、 多くの方がオンライン会議や説明会 セミナー等を経験しているのではないでしょうか。 自粛期間中、これまで対面での商談や提案 レッスンやサービスなどをオンライン […]