リーダーの話し方
-
2019年 05月 17日
張 子健様 外資系コンサルティングファーム勤務 コンサルタント 1.トレーニングお申込みの動機をお教えください 昇進に伴ってプレゼンが益々重要になり、 早い段階でプレゼンのスキルを向上を図りたいと考えました。 多くのト […]
-
2019年 05月 16日
たった数時間で変化が実感できるプレゼン研修 先日、企業で担当した「プレゼンテーション一日研修」終了後 人前で話すことに、苦手意識が強かった社員の方から 「プレゼンをやってみたくなった」という前向きな感想をいただきました。 […]
-
2019年 05月 10日
【伝わるプレゼン力養成講座】1回目木曜コース開催報告 昨日は、伝わるプレゼン力養成講座開催日でした。 1回目のテーマは「自分の価値の言語化」です。 独立起業をしたら「自分ブランド」を育てると良い理由 会社員なら名刺を渡せ […]
-
2019年 05月 08日
個人の「緊張」が組織のパフォーマンスを低下させている? 誰もが少なからず、人前に立つと「緊張」を感じるのではないでしょうか。 ビジネス現場では、とかく個人的な問題と片付けられてしまいがちですが、 実は会議や商談、提案の場 […]
-
2019年 04月 26日
人前に立つ緊張で、活躍の機会を損失していないか 管理職、経営層など昇進をすると人前で話す機会が増えます。 商談、会議をはじめ、社内イベント、社外向けセミナー、説明会、発表会、取引先パーティでの挨拶など オフィシャルな場で […]
-
2019年 04月 25日
「伝わるプレゼン力養成講座」日曜コーススタート 「伝わるプレゼン力養成講座」は、報道系アナウンサー20年の実績と のべ15000名以上へのご指導から生まれた「プレゼン力アップの6ステップ」を通じて エグゼクティブ・管理職 […]
-
2019年 04月 04日
体験セミナーで声の変化を実感! 「伝わるプレゼン力養成講座」体験セミナーには、 ビジネスパーソン、個人事業主、経営者等、 人前で話す機会が増えた方や これから仕事として必要性を感じている方にご参加いただいています。 セミ […]
-
2019年 03月 23日
こんにちは。 プレゼンテーションやスピーチトレーニングで 実際、難しい…と言われるのが「抑揚・間」のつけ方です。 もちろん、講座では、アナウンサー式のトレーニング法で 楽しくスキルアップをしていただきます。 しかし、今す […]
-
2019年 03月 19日
若手社員の育成、忙しい現場ではどうするか 若手社員の育成には、各社力を注いでいらっしゃると思います。 ただ、忙しい現場になると、指導が行き届かず 中には「放置」した状態のままで、突然「辞める」と言われるまで その変化にき […]
-
2019年 03月 18日
「伝わるプレゼン力養成講座」体験セミナーを開催しました。 経営者、マネージャークラス、専門職として部下育成にあたる方、 資格やご経験を活かして講師をしていく方という方々が 静岡、山梨からもご参加くださいました。 体験セミ […]