広報の話し方
-
2016年 04月 22日
プレゼンテーションやセミナーなど 大勢の前で話す時に一番大事なことは、 何を伝えたいのか、という明確なメッセージを届けることです。 そこでお勧めなのが、プレゼンの冒頭でしっかり メッセージを伝えるということです。 当たり […]
-
2015年 11月 09日
ビジネスリーダーの皆様は、従業員や部下、社外の関係者の前に立つ機会が多いと思います。 大勢の前でプレゼンやスピーチをして周囲を動かす「伝え方」は、重要なビジネススキルです。 せっかく準備をして臨んだのに、期待通りの反応が […]
-
2015年 07月 29日
「無くて七癖」というように、人間なら誰しも何かしら癖を持っているものです。 緊張をする場面では、つい話しグセが出てしまいます。 例えば、言葉グセで多いのは文脈に意味もなく「で、ですね」「そうですね~」「え~」「あの~」と […]
-
2015年 07月 25日
話し方は、その人の内面を映す鏡とも言われています。誠実さ、温かさが語調や言葉に表れます。 仕事上のプレゼンテーションであっても、一方的に押しつける印象を持たれては理解しても反発をかいます。 今やモノが溢れ消費者の「もの」 […]
-
2015年 07月 15日
プレゼンテーションは第一声で決まります。 声のトーンが聴き手に影響力を与えるからです。 最初に聴き手の心を掴めるかどうかで、プレゼンの成功が決まるといっても言い過ぎではありません。 印象や声のトーンは、その時の気持ちに大 […]
-
2015年 07月 10日
不特定多数の方を前にプレゼンをする場合、 知識、価値観、興味など様々な条件の差があります。 人は、理解出来ない話、難しい話は聴こうとする意欲が減退します。 目の前にいる人全てに満足をしてもらうには、話し方の技術が必要です […]
-
2015年 06月 19日
プレゼンテーションでは、どうしてもご自身のサービスや商品の良さを 伝えたいという気持ちが先行してしまいがちです。 しかし、プレゼンテーションはあくまで「相手へのプレゼント」です。 もちろん、メリットを説明すると思いますが […]
-
2015年 06月 11日
説明会や提案、会議では、データを使って根拠を述べます。 ビジネスでは数字は大事ですね。 しかし、その数字、聴き手がすぐにイメージできるでしょうか? 例えば、同じ部のメンバーであれば「昨年同月比○○%アップ」「コストを○○ […]
-
2015年 05月 25日
プレゼンテーションは、当たり前ですが、話し言葉を使います。 しかし、この当たり前のことを、つい忘れてプレゼンテーション用の原稿を準備して、 当日原稿を読み上げてしまう方がいらっしゃいます。 原稿を暗記するという行為も、暗 […]
-
2015年 05月 14日
人は目で話を聞くと言われています。 特に、日本人は普段から表現がこじんまりしていて ジェスチャーをつけて話さない傾向が強いです。 また、大勢を前にすると、間違ってはいけないと守りに入り 原稿をガチガチに読んでしまう、結局 […]