リーダーの話し方
-
2017年 08月 28日
SNSを有効活用するなどPRを行っていると思いますが、商品やサービスの 差別化が難しい、とお感じではありませんか? 特に中小企業経営者や士業、独立起業した方は、ご自身自らが「歩く広告」になることを お勧め致します。 先日 […]
-
2017年 06月 30日
過日、熊本にて2日間に渡り、管理職、マネージャー向けの プレゼンテーション研修を担当いたしました。 今回の研修は、株式会社再春館製薬所様 本社・工場がある、熊本の再春館ヒルトップにお邪魔いたしました。 グローバル化等企業 […]
-
2017年 06月 17日
【初出版のお知らせ】6月24日に話し方の本を出版いたします。 「心をつかみ思わず聴きたくなる話のつくり方」(日本能率協会マネジメントセンター) Amazonで予約開始いたしました。 今や情報多過な時代、一瞬で、興味がない […]
-
2017年 06月 07日
先日、就活イベント「人材ビジネスのプロが語る自分らしく働くためのヒント」において テンプホールディングス株式会社の代表取締役社長(CEO)水田正道氏に「これからの働き方」について 公開インタビューを担当しました。 会場に […]
-
2017年 03月 17日
エグゼクティブプレゼンコースをご受講の方から、 嬉しいご報告が届きましたのでご紹介いたします。 「本日、声のトーンを意識してプレゼンを行ったところ 会社のトップマネジメントの方々の会議でも 好評をいただき,上司からも称賛 […]
-
2017年 03月 07日
グローバル企業のマネジメントクラスは、プレゼン力が評価対象の1つ。 ある有名なグローバル企業のミーティングでは、各部門の報告は、持ち時間5分。 その中で、実績をアピールしなければならないそうです。 世界トップクラスの企業 […]
-
2017年 02月 24日
「レッスンで教わったことをそのまま実践したら、プレゼンが成功しました!」 エグゼクティブプレゼン6回コースご受講中の 大手メーカー勤務 女性リーダーの方から、ご感想が届きましたので ご紹介いたします。 「上海で、現地の従 […]
-
2017年 02月 17日
営業セミナーで相談件数を増やしたい 見込み客を獲得したい 社内講師で、受講者満足度を高めたい それなら、まずは、人数に負けない「話し方」を身に着けることです。 プレゼン戦略とかロジックがどうとか、難しいことを並べる以前に […]
-
2017年 01月 13日
社内研修講師を依頼された クライアント先でインストラクションを行うことになった 資格を活かしてセミナーを開きたい 人前で上手く話せるか 受講者が、しっかり聴いてくれるか不安はつきもの。 とりあえず、行ってもたものの 話が […]
-
2017年 01月 04日
新年おめでとうございます。 本年も「伝える力」を磨くサポートで、皆様のビジョン実現をお手伝いして参ります! 早くも、1月のグループ講座や個人レッスンのお申込みを頂いており、 皆様の2017年に向けた「気合い」がひしひしと […]