人前で成功する話し方
-
2018年 12月 25日
朝礼、忘年会・新年会・団体会合でのスピーチなど 社長あいさつを効果的に行う秘訣をご紹介します。 「あいさつ」や「スピーチ」をする場面では、 誰もが最初から興味津々で聴いてもらえるとは限りません。 例えば、朝礼の場面、社員 […]
-
2018年 12月 24日
経営層は大勢の前で話す力が必要になる 経営層になると、社員、取引先、関連会社、業界団体、地域活動、お客様と様々な相手を前に スピーチや挨拶をする場面が増えてきます。 会社の規模が大きくなるほど、その回数や重要性が増えます […]
-
2018年 12月 17日
【活動報告】今どきの若手社員向け営業コミュニケーション研修 ■組織が抱える今どきの社員育成の課題 過日、入社5年目を中心とした社員向け営業コミュニケーション研修を実施しました。 これまで「先輩の背中をみて覚えるように […]
-
2018年 12月 07日
【テレビジョン・プレゼン プレ講座開催報告】 この講座は、人前で話す機会が増えた、経営者・起業家・講師の方が ご自身や企業・サービスの価値を最大限活かす伝え方で 幸せな結果を実現していただきたいとの思いから、 報道系アナ […]
-
2018年 12月 06日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2018年 12月 06日
プレゼン、会議、商談、セミナーや説明会、朝礼など いつもと違う環境や人前だと、緊張はつきもの。 程度の差はありますが、緊張は、どなたでもします。 だけど、そのまま放置して、失敗を繰り返すのは残念です。 緊張には、様々な要 […]
-
2018年 11月 27日
幸せに成功をしている経営者や起業家の方は 人を惹きつける魅力的な方が多いですよね。 中でもスピーチが上手な方は、会場の雰囲気を一気に明るくします。 スピーチは、実は、プライスレスのブランディングだってお気付きでしたか? […]
-
2018年 11月 25日
『テレビジョン・プレゼン講座』パイロット版を開催しました。 全6回で、プレゼン成功のプロセスをシンプルに再現できる実践プログラムです。 4回目のテーマは「ターゲット分析と関係性のつくり方」 同じ商品やサービスを扱っていて […]
-
2018年 11月 14日
「お客様から説明が難しい」と言われてしまいます」 というご相談を、IT技術者の方からいただきました。 この方の話し方を確認すると、非常に論理的です。 おそらく同じ技術者同士であれば 効率よくコミュニケーションがとれるはず […]
-
2018年 11月 12日
プレゼンテーション研修で、嬉しいご感想をいただきました。 それは、 「もっと人前に出て、話したくなった」という感想です。 人前は苦手、できれば避けてたい、という心境が もっと、人前に出たくなった。というのです。 この方は […]