専門分野の講師に!伝わるプレゼン⑤リピート獲得するには | 話し方渋谷 元NHKキャスターが教えるエグゼクティブ・ビジネスパーソン・経営者のプレゼンテーション研修・話し方・スピーチ 管理職コミュニケーション

話す力で未来の扉を拓く WACHIKA

MENU

阿隅和美オフィシャルブログ

専門分野の講師に!伝わるプレゼン⑤リピート獲得するには

このブログは連載です。

医師、カウンセラー、コンサルタント、士業、医療系、それぞれ各分野の専門家の方が、
活躍をしていくと、講師としてセミナーや講演に登壇してください。というご依頼も増えてきます。
また、専門性を活かして講師をしたいという方もいらっしゃいます。

しかし、各分野の専門家であっても話し方の専門家ではありませんので、
人前でどう伝えたら効果があるのか、はじめは分からないですよね。

やっては見たけど、きちんと伝わっているのか、
リピートに繋がらない
反応がいまいちでがっかりする、見込み客に繋がらない等、
セミナーの壁を感じている方も少なくありません。

私の講座には、こうした各分野の専門家の方が、
多くいらっしゃっています。

そこで、今回は、少しでもお役に立てればと
私自身が、話し方の専門家として
人脈なし、経験なしからどうやって
リピートを頂けるようになったかをまとめました。

新人講師が、仕事を増やしていくには

阿隅和美

さて、新入社員研修で講師初登壇後、仕事の依頼はまた少なくなりました。
そこで、新しい仕事を得るために次の行動をとりました。

1.現在、所属している研修会社に、話し方講座の企画案を提案する
2.自主セミナーを開催する
3.人材教育に関する仕事をしている知合いを増やす

色々行動をして、分かったことがあります。
一見、全て、違うアプローチに見えますが、
結局、どこかで信頼を獲得すると、ご紹介も増えるし、リピートにも繋がる。
例えば、講演を聞いた方が、セミナーにお申込み下さる。
そんな好循環スパイラルが出来るんです。

今回は、1、研修会社に話し方講座の企画案を提出、について
少し、お伝えしますね。

講演企画を採用してもらうため必要なこと2つ

まず、研修会社や仲介会社に講演テーマの企画を出す時に、
絶対押さえておきたい事があります。

それは、
自分は何者か(何の専門家か・どう役立つのか)
をターゲット目線で言語化する
 ことなんです。

講師の場合には、プロフィール、講師実績になります。
経験がある方でもご自分の強み、他者との差別化が
言葉になっていないと、埋もれてしまいます。

よく「カリスマ性が必要か」と聞かれます。
私は、必ずしも「カリスマ性」が必要とは思っていません。
それよりも、自分が何の専門家で、どう役立つのかを言語化する
これが選ばれるきっかけです。

実は、私は、アナウンサーの頃から、周囲には優秀なアナウンサーが沢山いらっしゃる中
自分の存在価値をどう示そうかと、常に考えさせらてきました。
これが出来ないと、仕事を獲得できないからです。

ですから、私の講座では、この専門家としてのプロフィール作成について
お手伝いもしています。
交流会の自己紹介、ホームページにも活用できるので、
理想顧客と繋がれます。

ご自身のサービス・商品をもっていますか?

6df9469465df0ce4267898f905351e8c_s
そして、もうひとつ大事なのが
ご自身のコンテンツを持つ。
研修会社の既存のプログラムを使った研修を担当していては、
他の講師との差別化ができません。

特に今は、本当に同じような仕事をしている方が多く、情報多過で
お客様も選べません。
チャンスをつかむには、
ご自身の専門性をしっかり言語化し、オンリーワンの商品(プログラム)をつくる。

 

これは、講師に限らず、個人・企業に共通するマーケティング的な思考です。

幸いにも、研修会社から、話し方の講演の依頼が少しずつ入るようになりました。
講演テーマは、「中小企業経営者向けの話し方」
販売促進・接遇のための「お客様に選ばれる話し方」などです。

また、知合いからのご紹介もいただけるようになりました。

医療系専門学校での患者接遇マナーの講師を始めたのも
この頃です。
とにかく、お声掛けいただけたものは、全てお受けして
講演内容や講義を、その都度1から自分でつくり準備をしました。

この頃のプログラム構成には、随分時間がかかりましたし、
勉強もしました。しかし、この実体験があったから
今、セミナー講師を始めたいというご相談者の
お力になれます。ムダなことは何一つないですね。

リピートを獲得するには聴衆をつかみ結果を出す

言うまでもありませんが、
コンテンツと同じくらい、リピートに大事なのが
人前での聴衆の心をつかむ話し方です。

受講者、主催者両方の満足度が、リピートに繋がります。
もちろん、当時は、毎回成功という訳ではありませんでした。
会場が冷めている、興味を示してもらえないこともありました。

そういう時こそ、どうして上手くいかなかったか反省をして
次回には改善をしていく。
そんなことを繰り返しながら、少しずつ、主催者に信頼をいただき
ご指名で講演依頼を頂けるようになってきたんです。

今現在、私の講座では、セミナーや講演で
聴衆の心をつかむ伝え方を体系立てたプログラムでお伝えしています。
ですから、人前は緊張するといっている未経験者、初登壇でも
しっかり成功されています。

何事も、正しい方法正しい順序があります。
知らなければ出来ません。我流でやっていても、結果が出しにくいです。
そうすると「苦手」だと思い込んで、せっかくの発展の機会を
失いかねません。
ここは、プロに任せてくださいね。
こうして、派遣講師としての仕事は少しずつ増えて来ました。
ただ、いいことばかりではありません。

当時、一度、時給にするといくらなんだろう?と計算してみました。
新人講師でしたので、講師料の水準は低かったです。
講演準備、地方移動時間、当日講演…
すると、驚くことが判明しました。
近所のスーパーのパートより安かったんです。

もうひとつ、派遣社員の場合、派遣先で研修や講演をして、
気に入っていただいても、直接取引はせず
仲介していただいた研修会社を介します。
セミナーを聴く男性
それが、講師料以上に、虚しさを感じるようになりました。
もっと人間的にクライアントと繋がりを持って、
直接課題や悩みを聴いてサポートをしたい。

研修会社に頼らず、小さくてもいいから
自分で仕事を獲得していく働き方のほうが、私には、合っているのかも知れない。
そんな気持ちが強くなってきました。
そこで、次の行動にでました。

<次回に続く>
このブログ記事は、連載になっています。
専門家が幸せに活躍をする!実績・人脈なしで講師で成果を上げる「伝わるプレゼンへの道」
1回目「きれいな話し方では結果がでない」
2回目「自分の強みの見つけ方」
3回目「自分のコンテンツが無い。何を教える?」
4回目「こうして登壇チャンスをつかむ!」
5回目「リピートを獲得するには」
6回目「初めてセミナーを開催する」
7回目「個人で直接企業研修を受注する」

プロフェッショナルとして経験・強みを活かして
幸せに活躍しませんか?

◆こんな方におすすめです。

・専門性を活かして講師をしたい方
・人前だと緊張して、話がまとまらない、上手く伝わらない方
・経験や資格を活かしたコンテンツをつくりたい方
・営業が苦手な方
・初めてのセミナー登壇等、人前で話すことを控えている方

◆講師プレゼンテーション塾
 オンライン無料相談&説明会
 2021年 8月26日(木)28日(土)13時半~15時
 詳細・お申込みはこちらです

◆経営者向けスピーチ講座体験セミナー
3月14日(木)開催 【残席1】(終了)

たった数時間で変化を実感できると喜ばれています
「エグゼクティブスピーチ講座」体験セミナー開催
詳細はこちらをご覧ください
※現在は同プログラムを個別セッションで提供しています

■無料メルマガ 明日から役立つ「伝え方」のコツを紹介しています。
【無料7日集中メール講座】
■経営者のための「さすが」といわれるスピーチ7か条

■セミナー・研修講師のための「受講者の心をつかむ」7か条 

■ビジネスで役立つ「話し方クオリティ」30日無料メール講座

■個人向けパーソナル
経営者・専門家・講師・リーダーの心をつかむコンテンツ&プレゼンで事業発展をサポートいたします。
kojin

■企業向け
販売促進プレゼンテーション・部下育成の対話型コミュニケーション・価値向上話し方ブランディングその他
kigyou
■ご紹介させてください!反応「ゼロ」が「100」になる実践方法満載の話し方の本
『心をつかみ思わず聴きたくなる話のつくり方』
(日本能率協会マネジメントセンター)
ブックファースト クリスタ長堀

お問い合わせ


コメントを残す