話し方パーソナルトレーニング
-
2016年 03月 14日
第2回話し方クオリティ・プレゼンテーション基礎講座を開催しました。 特に「人前でのプロフェッショナルな伝え方」に焦点を絞り トレーニングを行いました。 「プレゼンテーション」は、 論理性+共感=相手のメリットという方程式 […]
-
2016年 03月 01日
プレゼンテーションやスピーチ・セミナーなど 人前でしっかり届け、相手を動かす「話し方の技術」をシリーズでお伝えいたします。 ポジションが上がると、オフィシャルな場も増え、慣れないと人前で話す時に プレッシャーやストレスを […]
-
2016年 02月 02日
メディアの取材やセミナー・講演などを依頼されることが増えると オフィシャルな場で話す機会が多くなります。 普段、商談の場ではいくらでも話せるのに、いざカメラや大勢の前に立つと 緊張して顔がこわばってしまう 思ったことの半 […]
-
2015年 12月 14日
「説得力を高めたい」役員向けプレゼン、社外のお客様に提案する際に 誰もが思う事ですね。 私自身も、常にどうしたらより相手を説得できるのだろうかと 様々な方法を試みています。 説得に関する本も沢山出ています。 そもそも、人 […]
-
2015年 12月 09日
ミーティングで、期待を込めて、 部下や社員にもっとこうして欲しいと話しても 一応「はい、分かりました」と返事はするものの 何ら変化がないという話、良く聴きます。 もしかしたら、その原因の1つは、話し方かも知れません。 モ […]
-
2015年 12月 07日
普段仕事で、一日どれくらいの量の情報処理をしていますか? 明らかに、数年前と比べて仕事で扱う情報量が多くなっていると感じます。 経営者、リーダーともなれば部下、社員、会社のマネジメントを行う訳で、 その仕事量は相当なもの […]
-
2015年 12月 02日
少人数のトレーニングでは、必ず初めに話し方診断を行っています。 理由は、ご自身が気付いていない良さ、逆に課題を把握するためです。 例えば、ミーティングで従業員の反応が悪い。 もっと活発な雰囲気にならないか…というお悩みを […]
-
2015年 11月 30日
ビジネスリーダーの皆様の話し方トレーニングを担当していて 共通するお悩みの1つに、緊張すると、息継ぎするのを忘れてしまう。 話していると、苦しくなってしまう。ということがあります。 私も経験があります。 大勢を前にしたり […]
-
2015年 11月 25日
大変お待たせいたしました。 リニューアル・バージョンアップした話し方プレゼン講座のご準備が整いました。 先着順でお申込みを開始いたします。 企業・団体研修やエグゼクティブトレーニングで実績のある話し方クオリティ・トレーニ […]
-
2015年 10月 01日
「話の効果をあげるために、自分が使える全てを総動員して相手にかかっていく。 口先だけの話しでは、相手の気持ちを動かすことは出来ない」 これは、私が、話し方インストラクターの勉強時、恩師から受けた指導です。 NHK BSで […]