プレゼンテーション研修
-
2016年 07月 15日
社内外研修やセミナー、説明会で講師やプレゼンターをつとめる時に 受講者の反応は気になるものです。 しらけている、つまらなそうにされると、話し手のモチベーションも下がってしまいます。 しかし、その空気にのまれては、受講者満 […]
-
2016年 06月 21日
説明力は、職場、客先での提案力強化になります。 シンプルに、分かりやすく、そして相手を惹きつけながら伝えるには ポイント、順序、メリハリが大事です。 社内講師、説明会担当者、広報、プロモーション担当者、営業セミナー のプ […]
-
2016年 06月 15日
講師として人前に立つ時には 「伝える技術」が求められます。 職場での話す・聴くとは違います。 大勢を相手に共感・理解を進める技術です。 受講者をやる気にさせるのも 眠らせるのも、講師次第です。 というのも 話の決定権が聴 […]
-
2016年 04月 22日
プレゼンテーションやセミナーなど 大勢の前で話す時に一番大事なことは、 何を伝えたいのか、という明確なメッセージを届けることです。 そこでお勧めなのが、プレゼンの冒頭でしっかり メッセージを伝えるということです。 当たり […]
-
2016年 04月 19日
セミナー講師の話し方対策でパーソナルトレーニングを ご受講された方から、「本番、上手くいきました」というご感想が届きましたので ご紹介させていただきます。 ご受講の動機は、以下の通りです。 ・職員を代表して、3時間という […]
-
2016年 03月 14日
第2回話し方クオリティ・プレゼンテーション基礎講座を開催しました。 特に「人前でのプロフェッショナルな伝え方」に焦点を絞り トレーニングを行いました。 「プレゼンテーション」は、 論理性+共感=相手のメリットという方程式 […]
-
2016年 03月 08日
2月に、IT企業様にて「実践!聴き手にしっかり届く プレゼンテーション研修」を 担当いたしました。 SEなど技術職、営業、事務職の皆様にご参加いただきました。 プレゼンテーション成功にはいくつかの要素がありますが 今回は […]
-
2016年 02月 26日
プレゼンテーションなど人前で話すには、 普段とは違う「伝える技術」が必要です。 オフィシャルな場、社会的立場が高い方ほど どんな風に話すかに注目度も高く 個人はもちろん、企業イメージにも繋がります。 ぜひ、「パブリックス […]
-
2015年 12月 08日
プレゼンテーションのスタート、朝礼の始め方 相手に伝えたい事がある時には、相手に聴く準備をさせなければ 残念ながら、いくら気合を入れて話しても、聞き流されてしまいます。 自分が伝えたことと、相手が知りたい事は違います。 […]
-
2015年 12月 02日
少人数のトレーニングでは、必ず初めに話し方診断を行っています。 理由は、ご自身が気付いていない良さ、逆に課題を把握するためです。 例えば、ミーティングで従業員の反応が悪い。 もっと活発な雰囲気にならないか…というお悩みを […]