アナウンサー
-
2014年 04月 03日
伝わらない原因は「ふつう」という考え方によるもの。 話し手と聞き手は、全く違う条件の人間です。 あなたの「ふつう」は相手にとって「ふつう」ではない。 同じ言葉でも、共通の意味で使用しているとは限らないんです。 これを前提 […]
-
2014年 03月 25日
電話は声のコミュニケーションなので、 対面以上に声のトーンや抑揚に気を配ることが必要です。 もうすぐ4月。新入社員のはじめのしごとは電話対応から、という職場も多いですね。 電話オペレーター、クレーム対応などでは相手がマイ […]
-
2014年 03月 24日
1対多でプレゼンテーションをする場合、目線はどうすればいいのですか? という質問を多くいただきます。 目線、アイコンタクトは必ずとりながら話を進めます。 決して資料に目を落としていることのないように 気を付けましょう。人 […]
-
2014年 03月 17日
あなたのプレゼンテーション、セミナー講師として話していること 目の前のお客様、受講者は聴き手になっていますか? 物理的に、目の前に人が座っているからといって 言いたい事をただ伝えても 相手が別の事を考えていたり 違和感を […]
-
2014年 03月 12日
提案プレゼン、営業プレゼン 1対多や1対1など様々なシーンがあり ビジネスシーンは日々プレゼンテーションの連続です。 オフィスでの打ち合わせだって、上司や他部署への プレゼンテーションの要素がありますね。 こうして欲しい […]
-
2014年 03月 11日
プレゼンテーションは、「分かりやすい」が基本です。 聞き手はシンプル、かつ理解しやすい伝え方を願っています。 しかしプレゼンテーションやセミナーなど人前で話す時には どうしても緊張がつきものです 。 また相手の反応が鈍い […]
-
2014年 03月 07日
セミナーや研修講師として登壇する場合、 初対面、大勢の前でいかに聴衆の心をつかむか そのアプローチが鍵となります。 もちろん、緊張、プレッシャーもありますね。 でも、大切なのは目の前にいる一人ひとりに 満足していただき、 […]
-
2014年 02月 27日
ビジネスパーソンにとって信頼感は、ビジネス力の基本です。 また経営者、講師、高額商品を扱う方にとっては 自身の話し方を通して、相手は信頼できるのか常に厳しい目を向けています。 信頼感は話し方で伝わります。 内容と印象の両 […]
-
2014年 02月 13日
士業の方・コンサルタント業の方は、セミナーや講演会で話す機会が多いと思います。 クライアントさまとのお付き合いが始まる営業のチャンス。 もし、人前で話すことに自信がなく機会を逃しているのであれば プレゼンテーションスキル […]
-
2014年 02月 11日
プレゼンテーションや社内研修、セミナー講師など 大勢の前で話す場面で成功するために 心がけておきたいのは 「最初が肝心」ということです。 導入、またはアプローチとも言われています。 ここで、話し手と聴き手の関係性が 上手 […]