阿隅和美オフィシャルブログ
リーダーのためのプレゼン研修
-
2018年 05月 22日
社長プレゼン 事業紹介上手な伝え方
社長の言葉の影響力は絶大です。 聴き手は、何をどんな言葉で語るのか、大変興味を持っています。 しかし、その期待に応えられないと、一瞬にして 気持ちが離れてしまします。 もし、原稿を取り出して視線を聴衆に向けもせずに 読み […] -
2015年 04月 28日
【広報の話し方②】 影響力ある印象を与える 見た目のポイント
人は、話しを目で聴くとも言われています。 また、初対面の場合、第一印象も重要になります。 第一印象で、人は、話し手に先入観を持つからです。 そのため、話の効果を高めるためには、話し手の見た目の印象を戦略的に使っていきます […] -
2014年 06月 09日
プレゼン 聴き手を惹きつけるコツ
プレゼンの資料作成に時間をかけすぎていませんか? 聴き手が商品、サービスを検討したい、購入したい、契約したいと 「動く」きっかけは決して「スライドの良し悪し」ではありません。 「プレゼンス=人柄」を発揮するデリバリー=話 […]