プレゼンコツ 簡単プロの技!共感を呼ぶ話し方  | 話し方渋谷 元NHKキャスターが教えるエグゼクティブ・ビジネスパーソン・経営者のプレゼンテーション研修・話し方・スピーチ 管理職コミュニケーション

話す力で未来の扉を拓く WACHIKA

MENU

阿隅和美オフィシャルブログ

プレゼンコツ 簡単プロの技!共感を呼ぶ話し方 

社内外研修やセミナー、説明会で講師やプレゼンターをつとめる時に
受講者の反応は気になるものです。
しらけている、つまらなそうにされると、話し手のモチベーションも下がってしまいます。0101
しかし、その空気にのまれては、受講者満足度も上がらない、
スキルの定着もしない、顧客獲得できないなど
講師としてだけでなく、プロフェッショナルリーダーとしての評価も下がってしまいます。

豊富な知識や経験がある方ほどほど、
勿体ないことです。
実際に、私がサポートした方々の中には、「話し方」の改善で
ポジションを確立した方が多くいらっしゃいます。

それでは、受講者の反応が悪い時、共感を呼び、会場を盛り上げるには、
どうすればいいのでしょうか。
いくつかありますが、今回は、人気講師はもちろん、
名プレゼンターも使うテクニックをご紹介します。

「自己開示をする」
相手と自分の心理的距離を縮めるには、ちょっとだけダメな自分を出すといいです。
特に、高学歴、会社のトップなど社会的ポジションが高い方は、
なおさらご自分から聴き手に歩み寄ると効果的です。

人は、他者より優越感を感じたいものです。そして
「話し手も、自分も同じ人間だし、失敗もするんだ。だから自分も頑張れば、きっと成長する」
「成功した方法を知りたい」とやる気、参加意欲をかきたてます。

これは、スティーブ ・ジョブズが行った
有名なスタンフォード大・卒業式スピーチでも
使われているプレゼンのセオリーです。

自分と話し手を重ね合わせながら、話を聴くことが出来ると、
共感を呼びます。
効果的な自己開示をすることで、
いつの間にか、受講者は話に惹き込まれているはずです。

このように、プレゼンやセミナーで、受講者を惹きつける話し方には「型」があります。
そして、どなたでもこの技術を使えば
影響力が飛躍的に高くなります。

話し下手、緊張対策の方、つい話過ぎてしまう方にこそおススメです。
ワンランク上を目指す方、話し方クオリティで目標・夢をかなえてください。

■「プレゼンで人を動かす話し方オープン講座」ご案内

経営者・独立開業を控えた方・医師や弁護士など先生業・
企業にお勤めの管理職やリーダークラス・講師の皆様に
ご受講をいただいております。

■「プレゼンで人を動かす話し方オープン講座」ご案内
↓ ↓ ↓
9月19日(祝日)10:00~16:00
詳細・お申込みはこちらをご覧ください
8月中お申込みで早期割引あり

■元NHK衛星放送キャスター・民放最古局アナウンサーとして20年で培った
信頼と好感を得る話し方、構成、ファシリテーションで、相手を動かすプレゼンをサポートします。
■サポートメニューはこちらをご覧ください

■企業研修・講演はこちらをご覧ください
■個人のお客様はこちらをご覧ください
■話し方クオリティ・メールマガジンはこちら

関連記事

コメントを残す