イライラが緩和する指示の出し方 | 話し方渋谷 元NHKキャスターが教えるエグゼクティブ・ビジネスパーソン・経営者のプレゼンテーション研修・話し方・スピーチ 管理職コミュニケーション

話す力で未来の扉を拓く WACHIKA

MENU

阿隅和美オフィシャルブログ

イライラが緩和する指示の出し方

部下やメンバーに指示を出すと、思い通りにいかない場合が多々あります。
作業の方法が違う、結果が違う
何でわからないんだ!とついつい怒りたくなりますが
相手は、悪気があって間違いを犯している訳ではありません。
原因はいくつか重なっている場合がありますが、その1つが「理解力」です。
「結果がイメージ出来ない」「方法が分からない」「何故この作業が必要なのか理由が分からない」
相手のレベルに、話し手が合わせていく必要があります。

このくらい知っていて当然だろう…と思っているのは、実は、相手に期待をしているということです。
その期待値に満たないと、イライラ、すれ違いの原因になるのです。

4月は新年度がスタート、新しい職場で新たなチームを組む機会も増えます。
まずは、一方的に指示を出す前に、相手の理解度を確認するところから始めたいものです。
何事も、最初が肝心。決して威圧的にならず、同じチームを組む一員というスタンスで
話すようにすると、メンバーに調和がうまれ、チーム力がアップします。
ぜひ、上手は指示の出し方を意識したいですね。

kigyou

kojin

お問い合わせ

関連記事

コメントを残す